- 1: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:27:18 ID:mWHE
- なお実際に店で食べるとそっちの方が数段美味い
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641630438/
- 3: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:27:57 ID:ocAx
- 家で作るとどうしても火力がね…
- 4: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:28:01 ID:gQHT
- 分かる
- 5: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:28:54 ID:SvnA
- 冷凍の方がうまい
- 52: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)18:15:48 ID:o6ub
- >>5
冷食凄いよな
- 6: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:29:03 ID:mWHE
- 店っぽいところまでは簡単にいくんよな
- 7: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:29:36 ID:hPw0
- 焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600gがおすすめやで
- 12: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:30:35 ID:mWHE
- >>7
あれステマに乗せられて買ったけど普通に煽り炒めの焼き豚炒飯のほうが美味い
- 8: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:29:53 ID:lwfV
- ワイは作れば作るほど下手になる
なぜなのか
- 9: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:30:18 ID:c8ce
- 母ちゃんのチャーハンべとべと定期
- 10: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:30:26 ID:AFJg
- https://i.imgur.com/FvmaFip.jpg
- 13: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:31:03 ID:lwfV
- >>10
メニューから消せ定期
- 14: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:31:30 ID:gQHT
- >>10
草
- 11: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:30:30 ID:ocAx
- 味はシャンタンだったり味の素やクックドゥのやつ使えばできるけど、パラパラにはできん
- 15: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:32:01 ID:AFJg
- https://i.imgur.com/a4MDge4.jpg
- 16: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:32:56 ID:mWHE
- 多くの男が炒飯から入って中華鍋を買ったことがあるはず
そしてもったいないから他の中華料理もやり始める
- 17: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:33:26 ID:c8ce
- https://i.imgur.com/HwMKdr4.jpg
- 18: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:33:43 ID:mWHE
- お店の炒飯をレンゲで崩すワクワク感は何者にも変え難い
- 19: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:33:46 ID:3IQm
- https://i.imgur.com/KuL9PZB.jpg
- 20: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:34:35 ID:dnw8
- どうしてもパラパラにならないンゴねぇ
- 21: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:35:10 ID:lwfV
- >>20
味がうまければそれでもよし
- 25: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:37:16 ID:fN90
- >>20
米を水であらうんや
それで弱火で10分強火で1分
- 31: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:42:18 ID:dnw8
- >>25
一回やろうとしたけど水気全く抜けないでべちゃべちゃなったで
- 38: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:44:54 ID:fN90
- >>31
それはフライパンの熱し方が悪い
3分に1回混ぜるくらいでやったほうがいい
- 41: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:45:53 ID:dnw8
- >>38
はえー
今度試してみるわ
- 22: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:35:11 ID:h706
- 家で作るときは火力が足らんから鍋振りは一切しないほうがええと見たことがあるな
- 23: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:36:01 ID:lwfV
- 中華屋のコンロは業務用でもまた特別な火力なのよね
- 24: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:36:52 ID:13L0
- 炒飯つくるなら火力欲しいよな
- 26: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:37:25 ID:nydT
- 炒飯とか書いてあるけど炒めるんじゃなくて揚げる料理やしな
- 27: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:39:23 ID:mWHE
- パラパラにしようとしてパサパサにしちゃうあるある
- 28: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:40:12 ID:h706
- フライパンを火から離さずフライパンに米を押し付けるようにして炒めろと
- 29: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:42:01 ID:X0ZV
- コメを炊くときに水を減らせおじさん登場
「コメを炊く時に水を減らせ」
- 30: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:42:07 ID:XeJD
- https://i.imgur.com/enNmZb6.jpg
https://i.imgur.com/6MXTC1f.jpg
https://i.imgur.com/hF51yEB.jpg
ワイの炒飯は?
ちな炒飯警察にボロカスに言われた
- 32: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:42:52 ID:NDWz
- >>30
見た目は普通に旨そうだが
- 33: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:43:14 ID:X0ZV
- >>30
文句をつけるなら量が少ないことだけか
- 36: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:44:39 ID:mWHE
- >>30
3枚目は昔ながらの中華そばを出す店の炒飯っぽい
- 53: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)19:00:37 ID:7qlJ
- >>30
1枚目は普通に美味しそう
2枚目はちょっとべたついた感じがするかも
3枚目はどこらへんがボロカス言われたのか気になる
- 34: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:43:53 ID:XeJD
- 一応鉄鍋ちゃん育ててコンロで作ってはいるんや
- 35: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:44:31 ID:Gu57
- なぜか炒飯とペペロンチーノにだけはこだわりのある奴ネットには多いよな
プロの動画にも指南したりする奴いるし
なんでやろな
- 39: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:45:47 ID:mWHE
- >>35
素人にうんちく言って回るならまだしもプロに噛み付くのはほんま意味わからん
- 37: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:44:50 ID:h706
- 米を炊くときに少し油を入れたらパラパラになりやすいらしい
- 40: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:45:51 ID:XeJD
- ステーキの焼き方も警察多いわな
- 42: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:46:01 ID:13L0
- パラパラにしたいなら
ささにしき、天のつぶ、あさひの夢、ハツシモ、プリンセスサリー
最適解はプリンセスサリー
- 43: {年末決算} 22/01/08(土)17:46:18 ID:bcpa
- IHワイ
米がパラパラにならなくて脂肪
- 44: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:46:22 ID:mWHE
- 米は温めておけば問題なく解れると思う
- 45: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:47:56 ID:mWHE
- かまぼこ入った炒飯好きなのワイだけかな
- 46: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:48:14 ID:13L0
- 一番出回ってるコシヒカリ系は解れないよ
- 47: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:48:36 ID:XeJD
- カマボコとかナルトの切れ端とかボロ切れみたいなチャーシューの破片入ってる炒飯がすこ
- 48: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:49:12 ID:mWHE
- >>47
細切りのカマボコほんと好き
- 49: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:50:21 ID:fN90
- パラパラにするなら米の種類にこだわるより水少なめでご飯炊く時に油を少し入れる方がええと思うで
- 50: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)17:50:51 ID:XeJD
- 家で炒飯作る時はエビチリとか麻婆豆腐とか餡掛けてシナシナの炒飯食べるは見た目悪いけど美味いねんな
- 51: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)18:03:41 ID:6j2c
- 炒飯の常識
鍋を煽ってはいけない
- 54: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土)19:04:02 ID:Qssw
- すた丼の炒飯すこ