- 1: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:19:51.04 ID:lMKXAmi8d
-
経団連が29日発表した大手企業の夏のボーナス妥結状況は、前年同期比3・91%増の95万6027円だった。記録的な物価高で、賃金を引き上げる動きを反映し、比較可能な1981年以降、過去3番目に高い水準となった。
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688102391/
- 2: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:20:14.19 ID:lMKXAmi8d
- バブル含めて過去3位や
- 3: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:20:22.66 ID:KOU9cuB60
- ふーん
- 4: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:20:57.10 ID:sVpG5ZIqa
- なお物価
- 5: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:21:07.25 ID:/ZE2hz/F0
- 2年目ワイでも81万貰えたわ
- 6: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:21:18.62 ID:PWqP3GmcM
- 妥結ってなんや?
- 7: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:22:11.34 ID:oLaDYRYf0
- 景気マジで良すぎる
株もバンバン上がって給料も上がってどうなるのよ日本
- 8: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:22:34.28 ID:tN3alvmx0
- これもうバブルやん
- 9: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:22:50.34 ID:vFOZ+Ttn0
- 控除で30万持ってかれたわ
- 10: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:23:16.78 ID:4t1KlpnT0
- 記事見てないけど中小企業は?
- 11: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:23:44.34 ID:tsoHmGnh0
- ワイは101万の貧乏人や…
- 12: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:23:45.67 ID:UwISHdOy0
- 通過の価値自体下がりまくりだけど。
- 13: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:24:04.11 ID:52sMMHd0d
- 日本始まったな
- 14: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:24:46.56 ID:ZsujZdbEM
- は?
額面27万、手取21万やったけど??
- 15: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:25:27.97 ID:+6MnjFBh0
- でもこれ1ドル80円に換算すると53万円くらいなんやが
- 16: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:26:27.78 ID:KYyUY0jw0
- インフレさせて金額で過去最大です!
で喜ぶバカおるんか?
- 17: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:29:02.44 ID:+6MnjFBh0
- あ、でもバブルの1990年も1ドル144円でワロタ
- 21: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:33:14.00 ID:tN3alvmx0
- >>17
ということはやっぱ今バブルやん
バブルも後からバブルって言われたし
実は今、令和バブルやろ
- 32: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:51:48.10 ID:sVpG5ZIqa
- >>21
ドル自体当時の物価から考えたら価値半分以下になってるが
- 37: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 15:00:42.87 ID:8Brr9nj/M
- >>21
実際ショボイバブルだよ
ショボイと企業も思ってるから内部留保したりボーナスの単発にとどめるわけ
本当に景気がいい時はバブルという実感もなく景気は上がり続けると思われていた
- 18: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:30:13.78 ID:8Brr9nj/M
- ボーナスだけじゃ賃金は言えないよね
逆にベースアップしたくない、来年どうなるかわからんからボーナスの単発で済ませるわけで
- 19: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:31:57.90 ID:upL/8FKn0
- 転職するなら今のうちやね
- 20: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:33:00.50 ID:2EEiav+7a
- ワイ70万しか貰えてねーぞハゲ
- 22: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:33:15.85 ID:+6MnjFBh0
- また緊縮財政発動でバブル崩壊すんのかな
- 23: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:33:45.31 ID:/JDVZxiIa
- 最高だぜええええうおおおお
https://i.imgur.com/gCXe6fm.jpg
- 24: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:34:37.73 ID:tN3alvmx0
- 金利上げられたらバブル終わるな
- 25: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:35:21.70 ID:+6MnjFBh0
- >>24
あげたら日本も終わるけどな😭
- 26: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:36:20.08 ID:+6MnjFBh0
- ん?新札導入か
ん?…🤔
- 27: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:37:20.26 ID:+6MnjFBh0
- 来年バブル崩壊すんの?🤔
- 28: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:37:52.94 ID:XFSwWH2Md
- 投資チャンスか?
- 29: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:40:38.31 ID:+6MnjFBh0
- このスレ保存してもいいよ🤗
- 31: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:48:11.92 ID:3FxTbd6P0
- 岸田のおかげやん
こいつの銅像建てようぜ
- 33: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:52:57.67 ID:xx030p0Qd
- うち外資なんで8月なんだが、、この手のニュースでベースアップしてくれるのか。
インセンティブの比率が年収の3分の1が賞与でマジでこれだけで全く変わる
- 34: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:56:39.77 ID:tWQqbqgo0
- ボーナスって毎年そんな不定やったりするか?
契約した時に⚪︎ヶ月分って決まって毎年その通りやぞ
- 35: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 14:58:58.13 ID:9zJj3OzF0
- >>34
春に昇給した所が多かったからや
- 36: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 15:00:12.72 ID:tWQqbqgo0
- >>35
ベースアップしたからボーナスも全体的に増えたって事ね
それなら納得や
- 38: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 15:01:15.08 ID:+3760hh+0
- >>34
賞与って利益の還元やから基本的には会社が儲かれば増えるし儲からなければ減るよ
- 39: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 15:04:35.50 ID:tWQqbqgo0
- >>38
ワイが他所知らんだけでそういう会社も多いんやろな
良かろうが悪かろうが一定分くれる会社しか知らんから
その分少ないけど
- 42: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 15:08:32.94 ID:XGMRBp7fa
- >>34
業績連動ってことになってて良かったら増えるけど悪かったら基本の2ヶ月分しか出んことになってるで
- 40: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 15:07:35.86 ID:XGMRBp7fa
- うちこの夏は4.5ヶ月分やな
- 41: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 15:08:23.44 ID:sBRSdH0n0
- なし😂