- 1: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:09:38 ID:uShE
- 多すぎて無理やったわ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642043378/
- 2: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:10:02 ID:pVr0
- これマジである
- 3: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:10:29 ID:lZIx
- ワイでも二袋はいけるのに
- 6: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:11:20 ID:uShE
- >>3
伸びるし飽きるし最悪や
- 4: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:10:59 ID:osac
- 限界まで量減らしてるからどの商品もそんな感じでほんまむかつく
- 5: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:11:19 ID:DFZr
- 袋ラーメンともう一つなんか用意しとくとええで
冷凍の焼きおにぎりとか
- 7: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:11:28 ID:NmYk
- 腹が膨れるっていうより腹がうんざりしてくる
- 8: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:11:29 ID:HL8v
- カップは1.5倍とかあるけど袋は鍋との兼ね合いもあって難しいんやろな
- 9: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:11:32 ID:nRVJ
- 具だくさんにしろ
- 10: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:11:36 ID:obWz
- もやしでかさ増し
- 11: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:11:59 ID:uShE
- ワイはいつも長ネギマシマシにしとるわ
あとウィンナー入れたり
- 12: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:12:05 ID:V9Vs
- 一袋で充分ってメーカーが推奨してるんやからいい加減したがえ
- 13: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:12:06 ID:qVIU
- 玉子入れたりして味変したらいけんか?
- 14: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:12:41 ID:o176
- 残ったスープにご飯入れて食べると丁度いい
- 17: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:12:52 ID:NOjA
- >>14
わかる
- 15: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:12:44 ID:joIs
- 最後の頃はぶよぶよの麺
- 16: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:12:47 ID:JvIy
- 胃袋小さいイッチかわええ
- 18: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:13:00 ID:sNV5
- 結局自分でトッピング乗せないと腹膨れないんだよね
- 19: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:13:40 ID:uShE
- ワイが好きなサッポロ一番塩はなんかご飯合わなさそうな気がするけどどうなんや?
- 21: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:14:14 ID:qVIU
- >>19
ご飯と玉子とチーズ入れてレンチンしてみ
- 24: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:14:47 ID:uShE
- >>21
溶き卵?
おじやみたいになるんか?
- 26: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:15:28 ID:qVIU
- >>24
溶き卵や
なんちゃってチーズリゾットみたいになるで
- 28: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:15:53 ID:uShE
- >>26
はえ~サンガツ
今日の晩飯決まったわ
- 20: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:13:55 ID:Z0Fs
- 刻みネギぶち込め
- 22: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:14:19 ID:Gg6I
- ブタメン
- 23: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:14:36 ID:PP0J
- 豆腐入れてみる
- 25: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:15:26 ID:GZ1W
- 最近は汁なしサッポロ塩ラーメンにしてるわ
うまい
- 29: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:16:23 ID:uShE
- >>25
汁なしってどうやって作るんや
- 32: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:17:47 ID:GZ1W
- >>29
普通に茹でてから湯を切って粉末スープを半分だけ入れて混ぜる
生卵とか載せても美味しい
- 33: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:18:25 ID:qVIU
- >>31
>>32や
ワイはそれに食べるラー油とか刻み海苔乗せとる
- 34: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:19:15 ID:uShE
- >>32
はえ~
食べラーうまそうやな
汁なしならチーズも入れて良さそうやな
- 30: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:16:51 ID:qVIU
- >>25
これワイもやるわ
水加減が少しムズいけど美味い
- 31: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:17:15 ID:PP0J
- >>30
なんやそれ
- 27: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:15:36 ID:YCOy
- 1個を半分に割れ
残りの半分はおやつ
- 35: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:19:29 ID:PP0J
- 油そばやな
- 36: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:19:58 ID:0O1C
- そこにライスがあるじゃろ?
- 37: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:20:04 ID:WftJ
- はぇ~
チーズラーメンか
美味そう
- 38: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:20:08 ID:uShE
- 油そばっぽくするならラード加えた方がええんかね?
- 39: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:20:45 ID:CxAQ
- 胃袋ザコすぎんか
- 40: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:20:51 ID:PP0J
- 塩ラーメンなら刻み海苔も合いそう
- 41: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:21:26 ID:arLb
-
乾麺は鍋のシメに入れて
余った袋ラーメンの粉は野菜炒め作るときに使う
- 42: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:22:00 ID:CxAQ
- 袋麺2つ食えんとか二郎並盛野菜マシが食えないレベルやろ
- 44: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:22:41 ID:uShE
- >>42
二郎なんか食わへんしどうでもええわ
- 43: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:22:08 ID:g4iB
- 1袋じゃ少ないかな?て時はマルタイの棒ラーメンを少し追加するわ
- 45: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:23:33 ID:htY1
- 同じもん倍食べるよりなんか他のもん食べた方がええやろ
- 46: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:23:55 ID:CxAQ
- 胃袋女の子かよw
- 47: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:24:11 ID:t9tK
- 有能ワイ「ここで煮卵と冷凍とハムと刻み葱を一つまみ…」
- 48: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:24:12 ID:arLb
- 多いって言うか飽きるんよ
- 50: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:25:28 ID:CxAQ
- >>48
袋麺なんか本気出したら二口やろ
- 54: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:28:31 ID:PP0J
- >>50
カオナシかよ
- 49: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:24:50 ID:8xEn
- 麺の揚げ油は酸化度ヤバい
- 51: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:25:32 ID:ikYt
- ワイ「腹減ったから袋麺にもやし山ほど入れて食ったろ!」
1時間後ワイ「腹減った…」
- 52: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:25:37 ID:LxWr
- 二袋やと水は1?か…700mlくらいでええな!
- 53: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:27:19 ID:oWod
- 野菜たっぷり入れて煮込めばボリューム出るで
- 55: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)12:29:43 ID:PP0J
- >>53
塩ラーメンはあれが完成形