雑談

火力発電←タービンが回る 水力発電←タービンが回る 原子力発電←タービンが回る

1: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 01:54:12.88 ID:KAK/QANK0
もうタービン無しじゃ生きられないんやね

 

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643993652/

3: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 01:55:01.36 ID:+fU94FJLd
たびんそうだねぇ

 

4: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 01:55:10.53 ID:pRqC9j7g0
ほなタービン作って大儲けや

 

5: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 01:55:45.46 ID:16RIz3DM0
あとはゼーベック効果しか残ってないンゴねぇ・・・

 

6: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 01:55:56.61 ID:CDhGXoFed
太陽光「ほいw」

 

19: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:02:39.91 ID:SWAg2TOh0
>>6
クソ雑魚やん

 

20: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:03:31.89 ID:WH9djx7F0
>>19
雑魚ではないで
原子力火力に次ぐ3番手ぐらいまで来てる

 

21: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:03:59.72 ID:dp2sOBSp0
>>20
なお環境破壊力

 

32: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:07:36.12 ID:YwZ1OG4r0
>>20
発電量より安定性クソ雑魚なのがアカンわ

 

7: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 01:55:58.99 ID:rx9Jbzzw0
大層な設備を作ってやることがお湯を沸かして蒸気でタービン回すってのもアレやな

 

8: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 01:56:40.58 ID:Z3Kyef3v0
タービンが回ってるから大丈夫やな

 

9: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 01:56:43.89 ID:zsphm0kdd
はいタービンが回るから大丈夫

 

10: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 01:57:38.43 ID:gmbm+PwZ0
砂漠とかだと太陽光より太陽熱
で結局タービン回すンゴねぇ…

 

11: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 01:57:39.00 ID:2kCQdjcz0
ああ 大丈夫よ

 

13: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 01:57:53.06 ID:HPuZUo2y0
https://i.imgur.com/bajzqDQ.jpg

 

18: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:02:36.56 ID:16RIz3DM0
>>13
https://i.imgur.com/ezgt0F4.jpeg

 

14: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 01:59:16.58 ID:t1C4Fn7E0
コイルを回すと電気が生まれます←???

 

15: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 01:59:51.97 ID:4QJnqCUv0
タービン館山wwwwwwwwww

 

16: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 01:59:59.64 ID:vybiJc04d
朝の風は凄まじく

 

22: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:04:17.15 ID:UQZZCNdU0
ワイもタービンを回すだけの仕事したいわ

 

23: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:04:28.12 ID:7xbk0p2z0
世界タービン

 

26: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:05:29.55 ID:e2jVfKlZ0
水力が最強や!
なおもう場所がない模様

 

27: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:05:35.98 ID:buSAu5nu0
未だにあれより効率のいいエネルギー変換器が無いんだから仕方ない

 

77: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:19:15.25 ID:k4v0zPNA0
>>27
水蒸気が凄いんや

 

29: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:07:07.63 ID:PZzFzOceM
大井戸川ダム作ることになったけど水力発電できんやろか

 

38: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:08:36.60 ID:8/MJpdZl0
>>29
治水ダムなら発電せんやろ
手入れ面倒くさいし

 

30: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:07:19.83 ID:irkqc6uV0
しかもタービンじゃなくてターバインやしな

 

36: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:08:31.15 ID:toe5tjxC0
>>30
ウイルスのことヴァイラスって言う人?

 

31: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:07:22.63 ID:ULw/lvxM0
太陽から引っ張ってこれんのか

 

33: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:07:41.51 ID:qAkw7I9ca
最新の石炭火力発電メッチャクリーンなの笑える
原子力も太陽光も過去の遺物やで

 

50: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:10:39.71 ID:Rz1ycsDXd
>>33
石炭火力は実験段階の含めてもLNGにすら劣るが
https://i.imgur.com/uJ6Qa0w.png

 

54: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:11:52.65 ID:HG9MWzek0
>>50
貯留するからゼロやぞ

 

62: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:13:36.32 ID:Rz1ycsDXd
>>54
CCSはまだまだ先だし
位置づけとしてはどうしても削減できないものに使うもので発電源用ではない

 

57: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:12:07.87 ID:AvjG28tx0
>>50
LNGってなんや

 

34: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:07:57.50 ID:K3qxuiD40
地熱風力波力もタービンやね

 

35: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:08:11.36 ID:HG9MWzek0
水がバカみたいに優秀すぎるんやで
ちょうどいい温度で蒸発するし比重も重いし安全だし大量にあるし

 

37: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:08:35.14 ID:u1VvDUhz0
https://i.imgur.com/keXLTBq.jpeg

 

42: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:09:21.44 ID:TbG/tXGq0
>>37
はえ〜

 

47: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:10:07.02 ID:UQZZCNdU0
>>37
ショックだわ

 

52: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:11:14.56 ID:kM4Y+H0zd
>>37
つまりマスコキ、マスマンってことか

 

67: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:14:50.54 ID:PDD7gOTQ0
>>37
やっぱ自家発電なんや

 

83: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:21:11.57 ID:w91rXyWEr
>>37
手回し発電ってことか

 

114: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:25:42.44 ID:4QJnqCUv0
>>37
はえ~

 

39: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:08:42.41 ID:jcvSmqCar
ブラックホールエンジンもタービン回すんか?

 

40: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:09:05.60 ID:89w0CWC4M
重りみたいの持ち上げて蓄電するやつカッコええけどどうなんかな

 

45: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:09:47.52 ID:HG9MWzek0
>>40
蓄電量はカスやで

 

53: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:11:46.17 ID:Rz1ycsDXd
>>40
最新のだと揚水発電より良いの開発されているらしいな

 

43: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:09:35.52 ID:ULw/lvxM0
電気って貯めにくいらしいな

 

44: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:09:42.31 ID:Cv8DFZ3H0
??「あのMVきらい」

 

46: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:10:01.03 ID:PZzFzOceM
最悪、下級国民の人力で上級様のご自宅に電気をお届けすればいいよな

 

48: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:10:11.69 ID:OoFVw0tlM
風車はセーフなんか

 

51: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:10:55.86 ID:Xw5rx6jI0
山手線の中心にタービン置いて回せばええやん

 

55: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:11:54.53 ID:R1+7sEbJ0
>>51
改札の振動をエネルギーとして回収する実験はあったな

 

61: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:12:57.22 ID:Xw5rx6jI0
>>55
改札を回転扉にしたらタービン回せるやん

 

56: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:11:58.71 ID:XRTNhnufM
キモい平沢ファンが寄ってくるぞお

 

58: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:12:18.19 ID:cQIIzVvw0
日本の石炭火力ナメてるやろ
どうせ想像してるのは巨大な鍋の釜にコンベアで石炭くべてるくらいやろ

 

59: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:12:53.12 ID:G51/ygK30
水力発電や太陽光は環境にいいとか言って
水力発電は基本ダムにプラスアルファやから
山大幅に切り開いて開発するし
太陽光も今のパネル発電効率悪い上に送電や蓄電のためにバッテリーも結構いるから
結局面積かなり使うから環境に悪いんだよね

 

64: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:14:06.21 ID:HG9MWzek0
>>59
水力で切り開く広さなんてカスみたいなもんやぞ

 

73: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:16:22.20 ID:G51/ygK30
>>64
今のおまけに付ける程度ならいいけど
環境のために推し進めるような
謎の環境活動層多いやん

 

124: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:27:21.65 ID:4QJnqCUv0
>>59
環境のことで言えば核廃棄物さえ無視すればチェルノブイリとかスリーマイルとか福一みたいなことが起きない限り原子力が一番ええからな
なお起きる模様

 

60: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:12:56.25 ID:/9jA6PJa0
そう考えると、太陽光ってすごいな

 

63: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:13:47.17 ID:kM4Y+H0zd
タービンって損失大きそうやがどうなん

 

65: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:14:10.75 ID:WH9djx7F0
甲子園の各座席にタービン設置して、ヤジの息の風圧でタービン回せばいいのでは

 

66: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:14:46.08 ID:xw4oIrEv0
モーターでタービン回して発電したら永久機関なのでは?

 

68: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:15:01.38 ID:AvjG28tx0
宇宙にデッカイパネル広げてマイクロ波で地球に送電するやつまだ無理なん?

 

74: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:17:50.87 ID:HG9MWzek0
>>68
ぜんぜん無理やし今後も無理やろな
経済的に不利すぎる

 

75: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:19:00.74 ID:G51/ygK30
>>74
もし予算的にできても絶対国際問題でゴタゴタあるからな

 

79: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:19:24.86 ID:e2jVfKlZ0
>>68
それは軌道エレベーターとか必要な未来技術やで
打ち上げや保守コストがエグすぎるからな
強烈な放射線に晒されるのもキツイ
マイクロ波で送るのもまだまだ発展途上や

 

86: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:21:27.78 ID:/9jA6PJa0
>>68
そういや前にコズミックフロントか何かで
「あそこの星の前になんかでっかい物があるなあ・・・」
→「きっと発電用の巨大パネルや!」
→「あの星系には地球人類より高度な文明を持った知的生命体がおるで!」
とか滅茶苦茶言ってる学者見たな

 

98: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:23:08.69 ID:A9YHsoNF0
>>86
単純に惑星やないんか

 

69: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:15:14.68 ID:ePRyMn1ja
電車の車輪が回ることによる再発電とか出来ないんか?
かなり貯まりそうな気がするんやが

 

71: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:15:49.57 ID:PDD7gOTQ0
>>69
それはあるぞ
回生ブレーキっていう

 

80: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:19:32.43 ID:x3i/Gvr10
>>69
電車やHV、EV車なんかは回生ブレーキで再発電してるで

 

110: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:24:46.23 ID:4QJnqCUv0
>>80
だからプリウスとかちょっとドライブフィール違うんだよな

 

195: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:39:56.81 ID:heU2F8FF0
>>110
WRCのRally1もハイブリッドで回生ブレーキ使うようになったで
なおハイブリッドで最大500馬力に増強されてグループBに迫るじゃじゃ馬な模様

 

70: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:15:16.35 ID:Xw5rx6jI0
地軸にタービン付ければ勝手に回るやん

 

72: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:15:56.64 ID:WH9djx7F0
日本って腐るほど山あるんやから水力発電所作りまくってもかまへんやろ

 

76: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:19:01.42 ID:ZOQ8QCNI0
大雨の時に雨樋から流れる水で発電って出来んやろか

 

93: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:21:57.06 ID:k4v0zPNA0
>>76
電力は蓄電池に革命起きん限り需給バランスがトントンになるのがベターやぞ
大雨降った時に他の発電ストップさせるんか
そんなに簡単に発電止めれんぞ

 

100: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:23:22.25 ID:ZOQ8QCNI0

>>93
そっかあ

電池開発頑張らなあかんなあ

 

78: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:19:22.07 ID:KNkiCctg0
マグマから直接エネルギーとる方法とかそろそろできないんか
一番の自然エネルギーはあれやろ

 

87: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:21:32.23 ID:HG9MWzek0
>>78
普段地表にあるのはぜんぜん小さいぞ

 

81: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:20:23.58 ID:61msCe750
太陽光発電←地球が回る

 

82: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:20:51.31 ID:nEOPWZVxd
ゼーベック効果でスマホの充電ぐらいは体温と外気温の差できへんか?

 

105: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:24:14.53 ID:HG9MWzek0
>>82
温度絶縁しなきゃいけないから頭からアンテナ伸ばして極寒の北極とかなら出きるんじゃね

 

108: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:24:39.77 ID:A9YHsoNF0
>>82
ヒエヒエになりそう

 

84: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:21:17.46 ID:PZzFzOceM
川にタービン設置して川の流れで回すの無理なんか

 

90: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:21:48.04 ID:HG9MWzek0
>>84
それが水力だ

 

85: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:21:21.18 ID:nEOPWZVxd
あとは人通り多い駅構内で振動発電とかあったら

 

88: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:21:43.75 ID:SHB6Xlhbd
電気自動車は屋根にソーラーパネルつけたらええやん
だん吉スタイルや

 

89: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:21:44.06 ID:A4zmb+U50
っぱタービンよ

 

91: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:21:49.75 ID:DK9Hqvrh0

水素発電機「水素から電力を生み出します!」

ワイ「その水素はどこから調達するんや」

水素発電機「電気分解です!」

 

96: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:22:37.72 ID:Jcv4UqOx0
>>91
水素にするのは貯蔵が目的やし

 

97: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:23:07.68 ID:HG9MWzek0
>>91
水素は産業界でたくさん捨てられてるからそれを本気で回収すればいいと言われてる

 

101: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:23:25.81 ID:ikwOtBA90
ターバン回さずにもっと効率的に発電できる方法ないんかね

 

104: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:24:09.75 ID:rRkWEWjPd
火力でタービン回して日常では暖房に使うって無駄だよな

 

-雑談