ニュース

【社会】働かないオジサン出現は当然?日本企業では「挑戦しない方が得」なワケ

1: 田杉山脈 ★ 2023/02/08(水) 20:40:55.95 ID:+pz5VWtJ

 「挑戦を恐れない会社」「自由にチャレンジできる職場」などの言葉がそこかしこで見られます。しかし、日本の社会や企業は「挑戦しないほうが得」な構造になっているといいます。本稿は、太田肇著『何もしないほうが得な日本 社会に広がる「消極的利己主義」の構造』(PHP新書)の一部を抜粋・編集したものです。

会社員は45歳で辞めるのが最も損 定年まで勤めれば元が取れる日本企業

 損得勘定には、個人の属性が関係してくる。その一つが年齢である。

 特定の時点における社員の会社に対する貢献度と、会社から受け取る報酬とは必ずしも一致しない。後述するように、企業側が意図的に一致させないようにしているとも考えられる。

 単純化していえば、年功制のもとでは若いときは貢献度以下の報酬しか受け取らないかわりに、中高年になると貢献度以上の報酬を受け取る。定年まで勤めることによって、その帳尻が合う仕組みだ。

 職務給が中心の欧米企業と比べたときの大きな違いは、二つの線の開きが大きいことと、定年まで勤めてはじめて元が取れるところにある。

 このような報酬制度は戦後、大企業を中心に日本的雇用慣行の一環として形成され、定着していった。企業がこうした制度を採用した背景には、つぎのような事情があったといわれている。

 まず、経済が拡大するなかでは若年労働力を大量に確保する必要があり、長く勤めるほど得な年功賃金制度は労働力を会社につなぎ止める効果があった。また、当時は個人の経験や熟練に依存する仕事が多かったため、年齢・勤続年数とともに賃金が上がる賃金制度にはある程度の経済合理性があった。

 そして当時の標準世帯では世帯主である夫(父親)が正社員として働き、専業主婦の妻や子の生活は夫(父親)の収入に依存していた。一般に結婚、出産、子の成長というようにライフステージが進むにつれて家計支出は増大する。したがって一家の生活を保障するためには年齢に応じて賃金も上げなければならない。つまり、年功賃金は一種の社会政策的機能を肩代わりしていたわけである。

 いうまでもなく当時といまとでは労働力需要、仕事の性質、家族の就労形態などが大きく異なる。それでも実態としては、大企業を中心に年功制の枠組みは残っている。それはやはり企業にとって社員の帰属意識を保ち、ドライな離職を防ぐメリットが捨てがたいからである。

 典型的な年功制の場合、貢献度と報酬の線が交差する点(図のX)はおおむね45歳くらいだといわれる。会社への貢献度の報酬に対する超過分を貯金にたとえるなら、貯金の額が最大になるのがこのあたりの年齢である。

 そうだとしたら社員にとっては、45歳くらいで辞めるのがいちばん損なわけである。2021年に、ある大企業経営者の発言がきっかけで「45歳定年」が議論を呼んだ。発言の趣旨はともかく、企業にとっていちばん得で、社員にとってはいちばん損な年齢で辞めさせるなんてもってのほかだ、という反発の声が上がるのは当然だろう。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e46025b105c61f40c3c9a3c33e4f7fc024dfa442

 

引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1675856455/

2: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 20:48:55.37 ID:LkzewIxO
得もクソも行き場もやれることもないんだよw

 

3: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 20:52:15.44 ID:4284YXWB
首切られたり飛ばされたりしない程度には頑張るな。

 

4: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 20:53:28.38 ID:AxgBPBT1
個人レベルでは、45歳までは企業に貯金、45歳を過ぎたら
少しずつ貯金を下ろすのと同じ
貯金を下ろして何が悪いという感覚

 

84: 名刺は切らしておりまして 2023/02/09(木) 07:48:57.41 ID:aCIuleQk
>>4
同意。
これを防ぎたいなら、若い人にも
当たり前の給料を払うべき。

 

5: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 20:54:05.48 ID:uJGUwD4w
その年になりゃもう先が見えてるからほどほどに仕事してるふりでもしてるのが一番コスパ良い

 

14: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 21:12:49.93 ID:uJGUwD4w
>>8
企業側も大概だしそれくらい図太くてちょうどいいかもなー

 

6: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 20:59:12.78 ID:GWhl6JYN
早期退職募るなら、その分上乗せしろって話だね。45歳から対象なら、45歳が最大値の上乗せ。
数年前に朝日新聞が早期退職募った時なんて確か1億円くらい上乗せしてたぞ。公務員もやれや。

 

9: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 21:05:36.11 ID:fQCRW2z+
働かないおじさんって定義なんだろうな?自分の周りに居る45前後の人、何度も同じ事聞きながらPC操作したりスマホの使いかた覚えようと一生懸命やってるけどな。そう言う情報機器を使った仕事の結果はイマイチでもそれ以外はちゃんと結果出してるから、働かないオジサンって定義がワカラン

 

12: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 21:10:27.24 ID:HfUgmEbv
>>9
働かないおじさんで有名なパナソニックは、業務サボって昇級試験の勉強ばかりして、昇級して高給になった人たちのことを働かないおじさんって呼んでたはず

 

16: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 21:15:12.65 ID:AfcYF3+1
>>9
45歳なら入社当時からパソコンくらいあった世代でしょ
むしろスマホしか知らない今の世代より出来るでしょw

 

236: 名刺は切らしておりまして 2023/02/11(土) 05:58:25.59 ID:O+zy/zH5
>>16
そのくらいの年齢なら、ワープロの終わりで、中小だと会社に事務用が一台あるとかのはずだぞ。
一人一台はもう少し後だな。
自分は40位でエクセルの関数使う様になって日本50でやっとVBAで写真帳作成と履歴検索のデータベース組めるようになった。
今20代の若い子は授業でやりましたよ~とか言ってて、地味に羨ましい。

 

30: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 22:16:57.81 ID:3kThfzLD
>>9
トイレばっかり行って定時で帰る

 

55: 名刺は切らしておりまして 2023/02/09(木) 01:38:00.63 ID:d65F4mGE
>>9
自称頑張っているってのは何の言い訳にもならない
若手と同じように戦力になれないなら何で戦力になってるか明確に言えないといかんということ
そういうのがあるなら別にIT不得意ってだけでお荷物扱いにされたりしないっしょ

 

65: 名刺は切らしておりまして 2023/02/09(木) 06:09:10.07 ID:Rt1njvQ0
>>9
オッサンの首飛ばすために誰かが始めたプロパガンダ
チルドレンファーストとか高齢者のために若者が損してる、と宣伝する輩と同じでしょ

 

86: 名刺は切らしておりまして 2023/02/09(木) 08:14:14.10 ID:RySAFLDm
>>9
いい職場にいるのかな?
クソばっかりの職場だと普通にいるで
ゴルフバカとか昇進試験バカとか
あとソリティアヤフーおじさんとかな

 

10: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 21:06:49.68 ID:AfcYF3+1
はたらきありも3割は何もしないと言うしそのくらいの余力が無いと集団としての耐久力が劣るよ
ま、いざというときそのおっさんが使えるかどうかは知らんがね

 

11: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 21:07:38.12 ID:HfUgmEbv
働かない奴に高給出す賃金体系がダメなんだろ
45歳定年の前に人事部全員クビにしたら良いよ

 

15: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 21:13:04.75 ID:S/+CaySZ
できる向上心と自信がある奴は辞めてる確率が高いから、残るのは自然とゴミばかり、何も出来ない。

 

20: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 21:38:52.36 ID:Bn9fm2Kw
働いていないように見える名前だけ管理職はなにかやらかしたときのための詰腹要員だよ
会社が傾くようなヤバい案件が露呈したときに証拠もろとも自爆するのが本当の仕事

 

21: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 21:46:37.43 ID:NxEGIBqj
FIREするから45くらいで辞めるわ

 

22: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 21:48:39.11 ID:+S+M5uw4
クビにしたいなら若い頃安くこき使った分を補償させる制度を作れ

 

23: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 21:55:46.16 ID:/dn88OlR
表彰好きだよな大企業
それにかけた金をくれ

 

24: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 21:57:31.70 ID:eBZ5Y69h

定年まで勤めて元が取れる、ということはそれまでは「元がとれない状態で働いている」わけで
端的に言えば「企業が賃金で債務を負っている」
労働者に将来の賃金という「債権」を渡して「現在の賃金支払いを低くしている」とも言える

んで債務を負っている側が契約上の責任を果たしていないのに一方的な契約解除をする権利はないのは当たり前で
これが日本の厳しい解雇規制の根元でしょ?という
そして契約行為による債務なんだから公権力が勝手に債務を消滅させる権限もない

なんか論点がふんわりした記事だけど、日本の厳しい解雇規制とは何かというのを賃金報酬の面から見るときに重要な話

 

44: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 23:13:05.09 ID:tjJR4J5r

>>24
まさにその通りなんだよな
年功序列は若い人が多い時代だから都合よく回っていただけ

昔は若い人が多かったから企業がウハウハに儲けていて
本来は将来に残しておくべき利益も昔の高齢者に対して大判振る舞いしすぎて何も残ってない

年金問題と全く同じ構造

 

52: 名刺は切らしておりまして 2023/02/09(木) 00:19:48.33 ID:QwrZAfXd

>>24
そういう仕組みであることを理解した上で、労働者一人ひとりも合理的に行動すべきなんだよ。
後払いの報酬がリストラや経営不振で踏み倒される可能性を考えよう。
皆が後払いをもらってないと居座れば業績は悪くなり共倒れになる可能性を考えよう。

俺はせっせと残業代稼ぎ、業務時間中でも教育受講し、スキルつけて、ノウハウ盗んで、管理職に昇進してすぐに早期退職、今は零細企業を経営している。
所得は社畜の頃の10倍くらいになった。
元いた会社は俺が辞めた数年後に大規模なリストラをしていたので、残っていたら自分もリストラされていただろう。

 

144: 名刺は切らしておりまして 2023/02/09(木) 20:11:34.85 ID:cBOs1Nub

>>52
言わんとする所はミクロの個人なら正しいが、実際には雇用慣習はマクロの経済や社会を規定する強力な力のひとつなので
君が頑張ってそうなった事は大抵の人には不可能なんだよ

給与体系が経済に影響を与える典型例が「ローン返済や与信問題」
分割でも慣行としてボーナス増額が一般的だし、安定雇用だと個人事業主は苦労する人の方が多くなる(少数に対応する方が面倒でコストがかかる)
それで更に少ない数の椅子取りゲームに大挙する事は、大抵の一般人には非現実的選択以外の何ものでもない

しかも雇用だろうと個人事業だろうと、現実は雇用主企業や発注元大企業の方が有利だし、だから労働法や公正取引規制があるわけで(法規制が働いているかどうかは別だけど)
ミクロとマクロは一致しない以上、この手の話の責任はひとえに雇用慣習を作る側にある雇用側に第一義的責任があるのは論をまたないんだよ。

 

25: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 22:00:56.41 ID:PX1xAJLT
子育てで忙しい。仕事はカネさえ頂ければ結構。

 

26: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 22:07:33.34 ID:dCBKFh9k
>>25
ほんと。若いときほど金が欲しい。オッサンになって子どもが巣立っから高給になってもしょうがねー

 

27: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 22:11:17.72 ID:xQDnP8X0
年功序列も退職金も
要は給与の後払いだもんな

 

28: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 22:12:30.81 ID:h54p0kyd
働かないおじさんのためにどうでもいい仕事作って生産性下げるのやめてほしいわ

 

31: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 22:28:26.50 ID:BBI1Nm2W
ニコンが良い例だな
ニコ1というゴミを生み出した奴が出世して
中高年は設計しかせずプロトタイプまでいかないで終わるだけ
若手はみんな逃げた

 

33: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 22:42:56.65 ID:Gg7094J1
働いてるふりするのに忙しいおじさんは多い
その為にやらなくていいノーリスクの仕事を自ら生み出すからすごい

 

34: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 22:48:55.98 ID:4uZqb+uh
個人差も大きいだろ。
45歳とかはあくまで平均。
生産性の高い奴は30歳で給料の何倍も何十倍も稼ぐ。

 

35: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 22:49:52.77 ID:90yi5UaC
挑戦したいことあるなら起業一択。
会社員のうちにやる必要は無い。スキルだけ磨いて、淡々と仕事していればいいんだよ。

 

36: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 22:50:06.62 ID:s5zyYBfX
戦力がプラスになるのは入社3年後の25歳からだな
そこから30〜35が第一のピーク
8割はそこから緩やかに下がって行く
残りの2割は生産性をもう一段上げて45から55まで貢献し続ける
歳を重ねると働かなくなるというのは全員に当てはまることでは無い

 

38: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 22:55:20.77 ID:NxkRsy+b
氷河期世代がその時期に直面しているからこその当てつけ記事みたいだな
昔とは状況が根本から変わったから、今は45歳定年だと思って人生も諦めろと

 

39: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 22:55:46.65 ID:RB1+mMsO
30半ばだけど社内ニートなので大変です

 

40: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 23:03:21.05 ID:0/4J2/W7
成果ではなく地位に応じて待遇が決まるし
失敗と大成功を繰りかえすよりも無難に失敗しないほうが評価される

 

41: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 23:04:36.38 ID:NxkRsy+b
氷河期世代「20代前半の時点で既に人生に失敗したようなものだよ」

 

42: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 23:07:08.63 ID:s5zyYBfX
45歳定年でもいいだろ
普通に働いていたらそこまで業界のノウハウは溜まりまくってる
45歳以上だけを集めた会社とか作ったらメッチャ強いと思うよ

 

182: 名刺は切らしておりまして 2023/02/10(金) 12:23:11.77 ID:8PBCUrxY
>>42
保険業界の外資だとどこもそんな感じかな
氷河期世代というか40手前くらいから狙い撃ちにしてる

 

45: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 23:13:59.56 ID:Sew/GiFg
うちの部署にもいるよー。解雇しろー。

 

47: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 23:24:40.16 ID:qDXwT1qF
残念だが、働かないおじさんの存在を許してくれる温和で優しい社長などいるわけないんだわ

 

49: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 23:28:33.51 ID:h54p0kyd
働かないおじさんは中間管理職の保身によっていないことにされるぞ
ダミーみたいな無意味な仕事作って周りの部署の足引っ張るだけだけど

 

50: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 23:45:30.94 ID:172TH5VQ
若手の給料がゴミのように低い

 

51: 名刺は切らしておりまして 2023/02/08(水) 23:46:38.26 ID:ZQxfpjDb
こういうのを放置していてもすぐに倒産とはならない
しかしじわじわと企業の競争力は失われ成長しなくなり、そういう企業で構成された国の国力も削がれ衰退していく
今まさにその渦中ある日本

 

53: 名刺は切らしておりまして 2023/02/09(木) 00:31:32.49 ID:QwrZAfXd

大企業の本質は「高学歴飼殺し」であることを理解しよう。
新卒一括採用の青田買いで、有名大学出身者を安く囲い込み。
成果主義の名の下、ほんのわずかな報酬で色をつけるだけ。
生産性が何十倍に上がっても、せいぜい新入社員の2倍か3倍程度の安い賃金に抑えたまま。
パフォーマンスが落ちてきたら邪魔者扱い。

そういう仕組みであることを理解して、労働者側も行動すべき。

後払いの報酬ではなく、出来るだけ早目に貰う。
そのために俺は残業したり、教育受講、資格取得を会社の金や時間を貰って帳尻を合わせるようにした。
それが今に至っている。

 

87: 名刺は切らしておりまして 2023/02/09(木) 08:20:01.02 ID:RySAFLDm
>>53
これな
ブランドもの買っている
バカみたいなの大杉なんだよ
使いこなせないくせしやがって

 

54: 名刺は切らしておりまして 2023/02/09(木) 01:35:42.77 ID:946PTXDW

仕事なんて給料分だけやればいい
それ以上やったって無駄

うちの会社なんかなんか経営者目線で働けとか言い出すしさ

 

64: 名刺は切らしておりまして 転載ダメ 2023/02/09(木) 05:26:52.85 ID:G2ituhCF

>>54
> うちの会社なんかなんか経営者目線で働けとか言い出すしさ

昔松下電器が「ひとりひとりが経営者」みたいなスローガン掲げてた
「だったらその給料祓え」と怒ってた

今もかなw

 

71: 名刺は切らしておりまして 2023/02/09(木) 06:33:46.60 ID:hGEFY7JO

>>54
マニュアル(特に歪んだ目に見えないマニュアル含む)を強制しておいてさ

主体的に動ける環境じゃないと
経営者目線で仕事はできませぬw

 

56: 名刺は切らしておりまして 2023/02/09(木) 01:38:06.21 ID:JG396k0b
日本はネガティブ評価、海外はポジティブ評価
つまり、日本じゃ失敗することがマイナスの評価を受けるし、海外だと成功しないとプラスの評価をもらえない
外資勤めずっとやってたけど、失敗には寛容だったな
同時にどんどん新しい事とかやって行かないと評価には繋がらなかった

 

57: 名刺は切らしておりまして 2023/02/09(木) 01:55:03.76 ID:CR0DD1nN
泥船で筋トレしてたほうがいい
泥船をどうにかすることはできない

 

58: 名刺は切らしておりまして 2023/02/09(木) 01:55:04.01 ID:jE3AlTiW
働いたら負けって金言知らないの?

 

59: 名刺は切らしておりまして 2023/02/09(木) 02:06:08.73 ID:ojRAZCsy
日本の大企業は糞なんだから働かないおじさんが正解

 

60: 名刺は切らしておりまして 2023/02/09(木) 02:09:08.84 ID:1zZu5kW7
デカいプロジェクトで社内からは足引っ張られまくり私生活も犠牲にしてクソ頑張って業績にも多大な実績あげたけど一切評価されなかった時以来頑張るのはやめた

 

61: 名刺は切らしておりまして 2023/02/09(木) 02:42:49.98 ID:II3vB5It
新人の時は会社のために頑張るぞと張り切ってた
数年で色々と会社のデカい利益になる事をしたけど給料は全く上がらない
無能な上司だけが手柄横取りで偉いさんに褒められる
給料上げてと言ったらボロくそ言われる
俺は頑張るのをやめた
ダラダラとマイペースでやるのが良いと悟ったわ
頑張るだけ損だからな

 

67: 名刺は切らしておりまして 2023/02/09(木) 06:13:03.75 ID:9qmhmZPV

>>61
部下の手柄は上司のもの
上司の失敗は部下の責任

ドラマのセリフであったけど、当たり前すぎてなぜ強調するのか分からんかったわ

 

62: 名刺は切らしておりまして 2023/02/09(木) 02:49:44.60 ID:d65F4mGE
学習性無力感だな
日本人は他人を評価できないからそうなるのも仕方あるまいね

 

66: 名刺は切らしておりまして 2023/02/09(木) 06:10:19.70 ID:I8gVbxJ1
使えない部下のミスをフォローするために休日出勤してたら、その部下の方が俺より給料が高いと知って馬鹿らしくなったわ

 

68: 名刺は切らしておりまして 2023/02/09(木) 06:17:22.14 ID:SYyxklYT

日本の会社は、社員が頑張って成果を上げてもなんの見返りもない。
それどころか、10割中9割成功して利益が出ても、残りの1割の失敗を責め立てる。
だから、行動して会社に利益を出す者よりも、何もせずにぶら下がっている社員の方が評価が高くなる。
彼らは何もしないから失敗もしないからね。

穀潰しが高給貰う社会じゃ衰退して当たり前。

 

73: 名刺は切らしておりまして 2023/02/09(木) 06:44:42.14 ID:hGEFY7JO
大企業は歯車が欲しいだけだから
凸凹の歯はいらんわけ

 

76: 名刺は切らしておりまして 2023/02/09(木) 06:52:56.34 ID:hGEFY7JO
なぜ高学歴を取りたがるか
事務処理能力の問題が一番だが
受験勉強であーだこーだ考えず暗記してパターン認識≒マニュアル思考を
つけてきた勝者だからね
これには例外がいて
思考錯誤して高学歴を手に入れたやつも一定数いる
こういうやつは異分子で
面接や入社後淘汰されるようなってる

 

77: 名刺は切らしておりまして 2023/02/09(木) 06:56:57.17 ID:hGEFY7JO
自称コミュ力に長けた部内政治家以外はキョロ充ばっかで
周りに合わすことしか頭にないからな
こんなんで能力発揮できるわけない

 

78: 名刺は切らしておりまして 2023/02/09(木) 07:18:56.46 ID:kA25nGfc
60歳で退職金貰った段階で会社との関係は±ゼロになる
嘱託で残る人の給与が本来のおじさんの価値

 

81: 名刺は切らしておりまして 2023/02/09(木) 07:25:27.44 ID:1BW1xE07
>>78
嘱託の給与でも高過ぎるんよなぁ

 

83: 名刺は切らしておりまして 2023/02/09(木) 07:34:18.49 ID:Joj3zWIj
自分の勤務先は謎の減点評価で
なぜか何も仕事ない奴が
人事評価高い

 

85: 名刺は切らしておりまして 2023/02/09(木) 08:02:18.24 ID:PzNrI6sQ
大企業に勤めてるけど、確かに無駄に人が多い印象
でも何もしてないと流石に怒られるから、「仕事やってる感」を出すために皆どうでもいいことに時間使ってる

 

-ニュース