雑談

昆虫食youtuber「これはね~エビです」「食感がエビに似てる」「味はエビに近い」

1: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 05:59:45.15 ID:FqzJcQNU0
エビで草

 

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660165185/

3: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:00:08.33 ID:2STc8eNma
エビデンス出せよ

 

4: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:00:43.67 ID:gKjvQpu9a
食い物を食い物で例える食レポは下の下

 

5: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:01:21.19 ID:GCR0Wc3e0
ほなエビ食うわ

 

6: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:01:34.18 ID:ew3nVxhz0
つまりエビって虫の味ってコト?

 

7: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:01:52.94 ID:u17BaiJ6a
やっぱタルタルに合うんか?

 

8: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:02:23.48 ID:ew3nVxhz0
あと昆虫食でよく聞くワードっていうとナッツ

 

52: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:20:51.43 ID:wG8w12ln0
>>8
昆虫食に詳しい人が言うには昆虫の味ってその昆虫が食べたものの影響が大きいらしい
だからおがくずとか樹液なんかを餌にしてる昆虫はナッツ風味になるとか

 

60: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:23:17.57 ID:d9TfEXQK0
>>52
イモムシとかの幼虫はそういう味って聞いた事あるな

 

9: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:03:13.26 ID:5T6b8azu0
そもそもエビの見た目が虫やん

 

10: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:04:46.72 ID:G1x3bR/t0
動画見てたらなんかセミくらい食える気がしてきてきてたけど最近間近で見たら寒けしたわ
あいつらやっぱおかしいよ

 

20: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:08:29.90 ID:ew3nVxhz0
>>10
羽化したては本気で美味いらしいけどあれを食う勇気は無いな

 

115: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:52:30.66 ID:dKo/nl7b0
>>20
気持ち悪いもあるけど土の中で数年過ごして、羽化のときに死ぬ個体もいるらしいからそんな奴を食うのはカアイソウって思っちまう

 

43: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:17:57.33 ID:14sxZUh10
>>10
セミは沖縄ではオヤツとして食べるらしいな
探偵ナイトスクープでフライパンで炒って背中割って中身食べてたわ
エビとかカニに似てて美味いらしい

 

55: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:21:44.33 ID:G1x3bR/t0
>>43
ワイ沖縄在住やけどないとも言い切れんが決してポピュラーではないぞ…
少なくともワイの知り合いレベルではドン引きの所業や

 

111: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:51:43.48 ID:dKo/nl7b0
>>55

 

11: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:04:51.37 ID:1+8oqd4x0
エビ食いたくなったらその辺の虫食っとけばええんか?

 

12: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:05:17.29 ID:h/qPdSq1d
アヒージョは森で完結するってこと?

 

14: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:05:31.64 ID:vk+AxmRya
じゃあエビをありがたがってる日本人って馬鹿じゃん

 

15: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:06:28.16 ID:H/sDXiX7a
爬虫類両生類は鳥肉

 

41: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:16:58.98 ID:oZzdzU350
>>15
牛肉っぽいって言われる肉が他にないこと思うと牛の肉質って奇跡の存在やな

 

66: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:25:56.26 ID:pjGxCKK+0
>>41
クジラがよくそう表現される

 

100: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:45:59.54 ID:BDYATbcy0
>>15
ヘビ肉は食った事あるけどプリップリのせせりって感じで美味かったわ

 

116: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:52:33.85 ID:2vce/xH1a
>>100
蛇さん全身筋肉痛やもんな
美味そうやわ

 

16: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:06:29.83 ID:pjGxCKK+0
エビって海にいるから許されてる感あるけど外見キモいよな
もしあれが家屋に出現したら恐怖やろ

 

38: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:15:58.79 ID:7IdDlQ3l0
>>16
分かる

 

63: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:24:09.17 ID:c9z9PqFj0
>>16
ハサミついとるし威嚇もしてくるしな

 

17: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:06:36.77 ID:x9jCcatzd
栄養価はエビより上なんか?

 

27: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:11:27.42 ID:F5p2TBq40
>>17
うん

 

28: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:11:57.88 ID:oE1nXI+z0
>>17
密度は高そう
でもまとまった量取れんやろ

 

18: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:06:36.89 ID:LWmTI5oG0
そこまで言うならバッタでエビチリ作れやって思ったことある
茸本あたりやってくれんかな

 

23: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:09:52.43 ID:gKjvQpu9a
>>18
バッタは殻付きのエビなんやエビチリにできるような身が少ないから美味しない同じこと考えて食用バッタでやったことあるワイが保証する

 

26: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:11:09.97 ID:LWmTI5oG0
>>23
はえーサンガツ
というか昆虫食界隈ってなんでどこもかしこも姿かたちを保ったまま食わせようとするんやろな
そんなんで受け入れられるわけないやろって思う

 

37: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:15:18.11 ID:U2aEh0v8M
>>26
一回食ってみろ
通販で取り寄せたやつじゃなくてちゃんと昆虫食店で
最初の一口乗り切ればただの食材って分かるからそこまでキモく感じなくなる
味は金額に見合うもんじゃないが

 

45: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:18:09.57 ID:LWmTI5oG0
>>37
その最初のひと口のハードル高すぎんねん
潰して団子にしてくれたりせんのか?

 

47: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:18:23.54 ID:gKjvQpu9a
>>26
甲虫系は砕いたところで不味いんや外骨格と羽やらが挟まる刺さるで口の中ズタボロ食感最悪になる
粉になるまで砕けばええが手間やし今の昆虫食はあくまで趣味の側面が強いから食感や食べてる実感が薄くなるのはあんまりウケんのやな悲しいけど

 

105: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:47:04.20 ID:BDYATbcy0
>>18
確かセミチリなら作ってたな

 

19: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:07:42.60 ID:HXW3+3NX0
殻剥いた中身の状態でか?

 

21: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:09:01.54 ID:nhg/koG/0
昆虫はエビだった?

 

22: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:09:09.85 ID:d9TfEXQK0
進化の系譜を見るとエビに近い味なのは納得する
外骨格とか持ってる節足動物は大体エビ系の味なんだろな

 

24: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:10:25.98 ID:lUrS9iVw0
ワイ「ほーんエビ食うわ」

 

25: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:10:58.56 ID:ew3nVxhz0
昆虫アヒージョ、最近ネタ切れ気味の茸本ならやってくれそう

 

29: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:13:18.68 ID:rA/gmK+md
確かにエビも気持ち悪い見た目してるよな

 

30: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:13:51.75 ID:F5p2TBq40
昆虫可食部少ないんだよな

 

31: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:13:52.93 ID:ew3nVxhz0
カニとエビは確かに陸上で這いずり回ってたら怖いわ

 

49: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:19:30.05 ID:oZzdzU350
>>31
海の生き物ってキモくても許される風潮あるんやな
シャコイカタコあたりが地上歩いてたら絶対食べる気なくすやろな

 

75: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:28:49.37 ID:pjGxCKK+0
>>49
なんか人間は一般に自分と姿がかけ離れていてなおかつ自分と生活圏が被ってる存在に本能的に恐怖しやすいみたいな研究があるって聞いたことある
家屋に出現する虫が嫌われやすいも海の貝より陸の貝のほうが気持ち悪いと思われやすいのもそれかな
病原菌持ってるケースが多いとかもあるのかもしれんが

 

32: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:14:16.68 ID:dk6euyv70
エビの尻尾とか虫食ってるみたいな食感だしな

 

33: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:14:16.77 ID:F5p2TBq40
腹に貯まる割に栄養取れない
ダイエットにいいかもしれん

 

34: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:14:50.89 ID:5T6b8azu0
カマキリはオクラとか野菜の味がしそうよな

 

35: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:14:52.06 ID:WZP5lNu00
エビくえば

 

36: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:15:12.04 ID:vSkuTFCO0
虫も植物くらい熱心に品種改良する奴が出て来ればな
植物は見た目で嫌う人が少ないから品種改良する人が大量に居るけど
虫の品種改良とか誰もしたくないもん

 

46: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:18:11.52 ID:rA/gmK+md
>>36
1番熱心なのは殺虫スプレー作ってる会社やろな
愛情込めて育てた虫を殺すための研究って中々サイコやで

 

54: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:21:06.76 ID:d9TfEXQK0
>>36
虫は利用が難しいからな
昔から品種改良されてきたのは蚕くらいだな
生物農薬として研究が進んできてるけどまだまだこれからって感じだし
最近は昆虫食が注目されてきてるから一気に品種改良が進むかもね

 

57: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:22:19.43 ID:U2aEh0v8M
>>36
蚕以外に人間のエゴで品種改良された虫っておるんかな
観賞用以外で

 

39: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:16:01.03 ID:14sxZUh10
昆虫って大体エビとかカニに味にてんねんけど大元辿ると祖先が一緒なんだよな

 

40: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:16:36.75 ID:MTrU/+MF0
側ごと全部食べるから桜えびとか川海老とかそういう系なのかね
昆虫食だと殻とか剥けないの?中身は液体なの?

 

44: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:17:57.65 ID:U2aEh0v8M
虫美味いって言うやつは殻が美味いだけ
内蔵とか肉の部分は共通する独特のエグみがある

 

48: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:18:55.75 ID:HsTU8opV0
芋虫はナッツの味する

 

50: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:20:13.31 ID:gKjvQpu9a
ホヤが庭におったらどうやろ?

 

51: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:20:27.01 ID:rA/gmK+md
外側はどうしてもパサパサになって食感悪いから食べるなら揚げ物にするか
幼虫の段階で食べるのが主流になりそうやな

 

53: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:21:06.25 ID:KbuE1RO00
https://i.imgur.com/0V6tyef.gif

 

107: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:48:26.32 ID:BDYATbcy0
>>53
こいつが虫食った経緯ほんま草

 

56: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:21:52.07 ID:14sxZUh10
虫も今世界的に年々大幅に数減らしてるんだよな
虫の数が減ると人間の生活にも大きな打撃になるってことを研究者らが警鐘を鳴らしてるんやがみんな知らん顔や
マジでこのまま行くと数十年後にはもう修正効かんくなって食糧戦争とか起こるで

 

77: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:29:59.30 ID:d9TfEXQK0
>>56
ビックリするくらい減ってるらしいな
最近ミノムシ見なくなったのも納得だわ

 

87: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:35:30.43 ID:14sxZUh10
>>77
年数%単位で減ってるらしい
どっかで歯止めかけないと確実に文明社会に影響出るって研究者グループが会見とかしたんやが日本でなんか一切報道されんしみんなほぼ無視や

 

92: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:38:18.12 ID:b1QAHxJG0
>>87
具体的にはどう影響すんの?

 

95: みんなで語る未解決事件@youtube ◆wIGwbeMIJg 2022/08/11(木) 06:41:17.06 ID:PfUKgXJY0
>>92
横からやが
食物連鎖の下が壊れてヤバヨらしいのと
植物の受粉系がヤバよなんやないか?

 

112: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:51:45.33 ID:2vce/xH1a
>>95,98
ほーんサンガツ
ただ間違いなく虫も動物も現象し続けてるが人間はどんどん増えてるからなあ
影響あるの何百年後とかになんのかな

 

98: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:44:35.25 ID:14sxZUh10
>>92
虫が減ると植物の花粉の媒介者が減るから作物が不作になる
あとは虫って色んな小動物のエサになってるからその小動物も数を減らして下が崩れると生態系全体が飢餓により崩壊するんや、突然人間も
虫は他にも動物の排泄物や死骸なんかを分解して土壌のサイクルを回してるんやがそれも正常に行われなくなる
数十年後には虫が絶滅する恐れがある、そしたら世界はマジで終わる

 

58: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:22:30.63 ID:0yW/mYsAp
くそ不味そうに虫食うベアニキすこ

 

59: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:22:54.03 ID:gKjvQpu9a
群生相のサバクトビバッタ食えるようにしよ!

 

65: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:25:21.35 ID:oE1nXI+z0
>>59
言うて雑に煮込んで食っとるやろアフリカン

 

61: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:23:41.31 ID:Oe8JSgs9r
今だに黄金コンテンツやな
https://i.imgur.com/KipOtWO.jpg
https://i.imgur.com/TUw4nSz.jpg

 

64: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:24:33.77 ID:G1x3bR/t0
>>61
ワイのおすすめ欄を虫まみれにした戦犯ツートップや

 

122: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:57:01.03 ID:Ll9sOsS60
>>64
同じ奴いて草
おろちんゆーは飽きたがホモサピは安定してるよな

 

67: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:26:05.09 ID:TKHub4gPr
>>61
ホモサピ嫌いまだ20なのに虫食って年収数千万円とか腹立つ

 

113: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:51:49.26 ID:BDYATbcy0
>>67
純度100%の嫉妬で草

 

118: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:53:46.97 ID:CNpEZPi9a
>>61
これ系だとまだあんま伸びてないけど茸本朗って人が好き
ブログ時代からのファンや
ざざむしさんもYouTubeしてほしいなあ

 

62: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:23:48.36 ID:DIipnu9jM
クモはそら豆らしいな

 

68: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:26:15.04 ID:2CRpcm3d0
昆虫って甲殻類から派生したグループやろ

 

69: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:26:33.30 ID:pjGxCKK+0
昆虫食ってやたら推奨されるけどどうせもっと普及すれば貧乏人は虫を食えみたいに強要される時代が来るんやろなと思う

 

70: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:26:44.46 ID:C6OVCXgl0
鶏肉の味だ!

 

71: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 06:27:12.66 ID:iNfU6DOn0
逆にエビが昆虫なんやろこれ

 

-雑談