雑談

【悲報】アニメ業界、40%の赤字......

1: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:35:56.36 ID:C+eM0FY80

日本経済新聞2022年8月12日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO63370980R10C22A8TB0000/

アニメ制作市場の事業環境が悪化している。帝国データバンクが調べたところ、アニメ制作会社309社の2021年度決算は赤字企業の割合が39.8%と過去最高となった。テレビアニメの制作数が減っているほか、新型コロナウイルス禍や人材不足による作業遅れも追い打ちをかける。

赤字決算は39.8%と前年から0.9ポイント悪化し、赤字割合は過去最高を更新した。

※以下有料会員限定

 

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664012156/

190: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:31:24.23 ID:NPsWLrCka
>>1
アニメの数だけ無駄に増えていってるからな
そのくせクオリティの低いのばかり増えてる
明らかに熱意も糞も無い、ただ流行に乗っかろうとしてるアニメ制作にふさわしくない人がアニメを作ってる
そんなことろが儲かるわけがない

 

2: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:37:07.40 ID:7C73eBEV0
日本人が陽キャになったってことやね

 

3: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:39:03.92 ID:YiyjOlX0a
それでも無理矢理回し続ける意味って何?

 

26: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:51:05.45 ID:jxrml6Il0
>>3
回してないとそれはそれで破綻するの

 

44: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:57:57.17 ID:/7LP+4NA0
>>3
何も作品作らんかったら赤字がひどくなるだけやろ
せやからゴミみたいな作品でも作るんや

 

51: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:59:47.20 ID:YiyjOlX0a
>>44
逆じゃね?
ゴミ作ってたら売れねえのに業界だけ肥大化して赤字じゃん

 

4: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:40:30.31 ID:uTnoMMkP0
萌えアニメの需要めちゃくちゃ減ってると思う
Vtuberというキャバ嬢で十分楽しめる層がやはり多い、そっちに流れた

 

7: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:42:28.82 ID:n8ezIxEG0
>>4
萌えアニメとVtuberなんて別物だと思ってたんだが実際客層は同じなんだろうな

 

142: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:17:37.81 ID:HgPHjHRi0
>>7
ニコ生的な配信者好きとコンテンツ追うタイプのどっちもを引き込んでるんやろなあ

 

11: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:44:27.27 ID:ekq00+XZd
>>4
常に誰かしらは配信してるからな
これはめっちゃ強い

 

15: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:45:39.08 ID:5en7Ahgx0
>>4
キャラクターに癒やされたいなら作品追うより配信流して聞いてる方がええやろな

 

46: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:58:35.28 ID:5eZIwOH10
>>4
これが全くわからんわ
Vtuberを可愛いと思える感覚が理解できん

 

66: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:03:10.61 ID:+abatS3T0
>>4
萌えアニメより土日の夕方アニメくらいの方が丁度いい

 

147: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:18:27.36 ID:PsQ/rOqa0
>>4
最近は私生活感丸出しのVtuberが多すぎて全然代わりにならん

 

152: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:20:22.83 ID:CHKhztQa0
>>147
それがウケてるまであるぞ
VTuber界隈じゃお前がマイノリティ
ただ一般世間から見れば正常だ
あの界隈は狂ってる

 

5: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:40:36.46 ID:Hjj1ddc0r
朗報定期

 

6: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:41:59.71 ID:5en7Ahgx0
そもそもテレビアニメが単独で商業的に成立するようになったのって90年代末以降
それまでは原作やおもちゃの販促のためのものだった

 

8: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:43:25.81 ID:B6lBnZbMM
アニメに限らず「タレント抜きで1カ所に金を集める」ということが難しい世の中になってるな
地道な制作業はみんなダメージ受けてるんじゃね?

 

9: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:43:41.24 ID:HuS0cVCl0
アニメって鬼滅が最後の花火だった感あるよな
呪術とかスパファミとか鬼滅のおこぼれでちょっと流行ったけど、アニオタと呼ばれる人はみんなアニメに飽きてしまってもう誰もみてない

 

12: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:44:39.84 ID:MSwFYdcP0
>>9
気づいたんやが
ワンピースのフィルムRADが大ヒットした筈なのにこんな赤字って…

 

10: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:43:43.62 ID:MSwFYdcP0
やっぱりネット有料配信より円盤売れた方が儲かってたんやね?

 

13: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:45:31.63 ID:u1wXzwZS0
アニメって大体電通関わってるよな
中抜きの道具として量産されてるのでは?

 

14: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:45:34.09 ID:ekq00+XZd
人間関係の貧しい層が今まではアニメ見てたけど
それがVに流れた感じか

 

16: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:46:17.71 ID:5en7Ahgx0
>>14
オタに叩かれがちやけどその辺の砦になってるのが異世界系俺つえーアニメやと思うわ

 

17: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:46:35.50 ID:jjoaBN3u0
中国「やったぜ」

 

18: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:47:56.50 ID:FumEnNtw0
消費をしないオタクばっかやからな今
2000年代のオタクを見習え

 

41: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:57:10.09 ID:MSwFYdcP0
>>18
ソシャゲ関連でパチンカスより金使ってるやろ?今の若者

 

19: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:48:58.32 ID:ie+jXPw70
ゴミ原作で作りすぎなんだよ
なんで放送前からこれゴミだなって分かるようなのを作るんだ?

 

20: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:49:24.16 ID:5en7Ahgx0
>>19
売れるからに決まってんやろ

 

23: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:49:50.70 ID:ie+jXPw70
>>20
売れてないじゃん

 

25: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:50:35.78 ID:5en7Ahgx0
>>23
例は?

 

40: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:56:50.96 ID:ie+jXPw70
>>25
今期放送のアニメが何十個あってそのうち何個が人気あるか見てみ
タイトルすら知らんやつさえ多い

 

21: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:49:33.11 ID:TMhknwWSa
アニプレとかめっちゃ儲けてるから単純に職人すぎて商売が下手なんだろ

 

22: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:49:38.62 ID:gzmH1R6td
結婚ひた隠しにして金儲けしてた男性声優は
1億円豪邸だってよ

 

24: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:50:23.03 ID:0SZKuWQY0
アニメの本数が今の6割になっても誰も困らんわ

 

78: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:05:20.44 ID:+abatS3T0
>>24
そっちの方が見やすくていいな

 

27: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:51:12.39 ID:aO13Wan60
今に始まったことじゃないけど粗製濫造し過ぎなんだよ
ほとんどがこれ誰が見るの?って感じのアニメだし

 

28: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:51:16.91 ID:1s+ndsPh0
今クールの覇権がどうこう言ってた層はVTuberに流れたイメージある
共通話題としての深夜アニメの役割って終わったんだろうな
ジャンプアニメでは未だにやってるのが若干不思議だけど

 

29: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:53:02.38 ID:y5xznSSb0
焼畑農業みたいな事してたんだから残当

 

30: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:53:03.99 ID:TMgu90MZ0
なろうやオタクアニメはもうアニメ化せんでええやろ
アニメは少年誌系だけで十分

 

33: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:53:34.76 ID:5en7Ahgx0
>>30
典型的ノイジーマイノリティーガイジーやな

 

31: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:53:29.72 ID:KBIfUVR/a
数あるアニメ会社が競争で数絞られてるだけやないの?

 

32: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:53:29.75 ID:qvVAfcFj0
ソシャゲの流行も大きいだろうな
キャラ楽しみたいならアニメである必要ないし
そもそも萌えアニメ日常アニメって『これ動いてる必要なくね』ってものがほとんどだからな
リアルな日常の動きを細部まで再現してるわけでもなく申し訳程度に動かしてる実質紙芝居だし

 

34: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:53:37.12 ID:sHp4dB1I0
クールジャパンとか言いつつ、業界に金を流れず結局海外で良いように使われて金吸われただけだったという

 

35: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:53:59.73 ID:YiyjOlX0a
ひろゆき理論で小さなスタジオは潰れて大きなところに優秀な人が入って行くと赤字解消につながるのでは?
優秀ってのは工数短くて済む人のことね
どうでもいいことに時間使って工数下げてる一定数の人の為に全体の単価落とす意味ってない気がする

 

48: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:58:35.66 ID:BEjl95O60
>>35
ビジネスとしてやるならそうやろな
芸術性がああだこうだ言うならパトロンつけないと無理やろ

 

86: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:07:12.60 ID:YiyjOlX0a
>>48
芸術の人はなんで開発職みたいに並行作業出来ないんだろうってずっと思ってるわ
複数案件並行して進めて納期と発案力のトレードオフであっち行ったりこっち行ったりしてそれでもちゃんとすぐにどの案件にも戻れる様に進める方がよっぽどクリエイティブだと思うんだよなあ

 

36: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:54:14.99 ID:hI009dG40
プリコネとブルーアカイブだけで十分なんですわ😔

 

37: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:54:16.71 ID:zpspOn450
vに流れたりしたり粗製乱造じゃないの
てか制作会社って多いんやな

 

38: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:55:27.24 ID:5en7Ahgx0
キメツもなんかコロナ効果でウケたんか?って感じの奇跡みたいなもんやし、謎

 

39: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:56:12.28 ID:bLoZ9OP80
もう日本にはアニメしかないんだからもっと政府が支援したれや

 

42: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:57:12.93 ID:1s+ndsPh0
今一番二次創作されてる作品ってなんなの?アニメゲーム問わないで
ブルアカとかいうやつけ?

 

45: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:58:18.02 ID:HPjkbOQn0
中抜きしすぎ

 

53: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:00:00.31 ID:8kL4LTpO0
>>45
出資者に還元する利権や報酬金額決まってる委員会形式だから中抜きとはちゃうやろ
委員会挟んだ時点で一部はもう赤字や

 

47: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:58:35.42 ID:YiyjOlX0a
支援せずに外国人薄給労働者を使ってどんどん国外に技術を流すサービス業者日本
オリンピックで言ってたアウトソースとは外国人労働者斡旋事業者のこと

 

50: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 18:59:22.48 ID:CXwum1d20
DVDの販売数とか酷いもんな
サブスクで回収とか無理だろあれ

 

54: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:00:05.77 ID:HPjkbOQn0
クソみたいなアニメ多すぎる
少数精鋭で行こう

 

56: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:00:52.00 ID:8kL4LTpO0
>>54
配信人気考えるとクソみたいななろう系残ってマイナー原作消えるんやが

 

55: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:00:39.15 ID:zW6Irrhea
逆に言えば弱小アニメスタジオが山ほどあるってことちゃう?
あとは需要が変わってキャラだけの萌えアニメやなくてストーリーの面白さを求められるようになったとか?

 

57: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:00:58.16 ID:lQlSpRsF0
そもそも最近のアニメの質が下がってるからやろ、作画だけ綺麗になってもストーリーが伴ってないから誰も円盤買おうと思わんのや

 

63: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:02:11.11 ID:8XEvaduV0
>>57
ほとんど原作ありやん

 

75: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:04:52.63 ID:6O+zwaAvd
>>63
原作の出版社とアニメ制作会社の収支は全く関係ないで?

 

82: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:06:08.89 ID:8kL4LTpO0
>>75
委員会に出版社も入ってるやろ

 

105: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:10:16.68 ID:6O+zwaAvd
>>82
アニメ制作会社は下請けな
出版社元請けとアニメ制作下請けの原作の利益は共通しとるとか言わんよな?w

 

83: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:06:25.03 ID:8XEvaduV0
>>75
ストーリー云々は原作ありなら原作の問題じゃん

 

58: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:01:03.86 ID:naJO5adC0
しょーもないゴミアニメ連発しすぎなんだよな

 

68: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:03:20.04 ID:n3C1DOgOa
>>58
ほんとこれなんだよな
そのくせ禁書みたいな売れてるアニメは手抜きで作りやがるし
衰退して当たり前じゃ

 

71: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:04:02.54 ID:8XEvaduV0
>>68
それは出版社の意向もある

 

76: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:04:54.91 ID:5en7Ahgx0
>>68
禁書だって懐古補正抜いたら君らの言うゴミやろ

 

77: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:05:17.40 ID:8kL4LTpO0
>>68
そもそも中華人気で急遽復刻だし出資者が中華によったせいで制作陣集めるのに時間かかって死んだだけやぞ

 

59: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:01:12.04 ID:1s+ndsPh0
netflixのアニメが基本微妙だったのってやっぱり業界の論理みたいなのが働いたの?
だって金はあるやろ

 

62: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:01:53.71 ID:8kL4LTpO0
>>59
せやろな
それでCGよりに制作変えなきゃだった

 

79: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:05:42.21 ID:1s+ndsPh0
>>62
なるほど確かにCGの多いね

 

60: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:01:32.07 ID:5en7Ahgx0
ネットでゴミゴミ連呼してるアニオタこそ何も残さない癖に態度だけは100人前
いらんやろそんなやつら

 

61: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:01:46.53 ID:F2bwjGTY0
アニメが流行って普段見ない人とかにまで広まったってそいつらが利益になるかは別問題やからな
映画は例外やから業界全体でチカラ入れとるやろ

 

64: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:02:32.09 ID:BRZO3u8Qa
中抜きのお手本みたいな産業だもん
サブスクでミュージシャンも末端アニメーターみたいになってるけど

 

74: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:04:50.30 ID:8XEvaduV0
>>64
底辺ミュージャンは投げ銭してもらえばいいし
アニメーターはコミケで売ればいい

 

65: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:02:39.03 ID:6O+zwaAvd

円盤が一番の収入源
海外は放映権を買ってるところならともかく、違法視聴しとるような過疎過疎のランキングを持って来て海外では人気なんだよ!とほざくバカのせい
そいつに限って円盤の売上なんて時代遅れと言い出す
その海外のランキングの奴らは金払ってねーのにw

そういう馬鹿がなんJにいるからしゃーない

 

70: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:03:44.71 ID:8kL4LTpO0
>>65
金払ってるぞ
大企業が海賊配信してるとでもおもってるん?頭おかしいんか?

 

88: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:07:33.47 ID:6O+zwaAvd
>>70
その大手のランキング持ってこりゃいいのに、わけのわからん過疎過疎なランキング持ってくる馬鹿に言ってる

 

102: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:09:46.14 ID:8kL4LTpO0
>>88
あぁすまんそういうことか
でもランキングらしいの出せる大手はmalとcrunchぐらいしかないから変なランキング持ってきちゃうのもわかる

 

67: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:03:19.66 ID:q7wm1vn2d
アニメは日本の文化とかほざく数字じゃないだろ

 

73: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:04:50.27 ID:zW6Irrhea
あとは放送による収入よりも円盤とかグッズの売り上げがメインになっとるのもあるんやろ

 

80: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:05:44.96 ID:SXYgFtbN0

中小が潰れて大手に集約すればって言うけど
アニメ業界って中小しかないからな
京アニなんて言うまでもない典型的な同族中小やし

集約されたら声優を軽視するお前らの大嫌いなジブリだけが残るぞ結構マジで

 

85: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:06:53.14 ID:8XEvaduV0
>>80
A1とかは

 

91: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:07:52.83 ID:8kL4LTpO0
>>80
マジレスするとディオメディアとかの角川傘下は体力は大手や
大体クソアニメしか作れないけど確実に生き残るで

 

87: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:07:23.30 ID:bmbyC25R0
人気漫画に色と声つけるだけの簡単な商売なのに

 

89: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 19:07:43.86 ID:LwLYeAH10
円盤売れなくなったしな
アーティストがサブスクよりCD売れたほうが儲かるのと同じでアニメも円盤買ってくれたほうが助かるわけで

 

-雑談